Japanese English Japanese ホーム お店について こだわり 包丁の修理 オンラインショップ お問い合わせ 修理について 包丁を永くお使いいただくために当店では包丁のメンテナンスも致しております。かね惣製の包丁の研ぎ直しやサビ取り、ご自身で研いでいて形が崩れてしまった包丁などの修理を是非お任せください。他社メーカーの包丁に関しては、お電話やメール、店頭にてお問い合わせください。※セラミック包丁に関しては研ぎ直し出来ませんのでご了承ください。 包丁修理の流れ ◎当店に直接お持ちいただく場合 ・当店に直接お持ちいただいた場合、通常1〜2時間のお預かりで修理が完了します。 ◎当店に送っていただく場合 ・当店に送っていただく場合、必ず【返送先のご住所、お電話番号、お客様のお名前】を書いたメモを同封していただき下記までお送りください。(店舗での受け取りをご希望のお客様はその旨もメモにお書きください) ※混み具合によっては数日お預かりすることもございますのでご了承ください。ど種類や痛み具合によっては数日〜数週間お預かりすることもございますのでご了承ください。 修理前 修理後 ◎修理料金例 ・ペティナイフ ¥1,000〜(他社製¥1,500〜)・三徳包丁 ¥1,500〜(他社製¥2,000〜)・牛刀 ¥1,500〜(他社製¥2,000〜)・家庭用和包丁 ¥1,500〜(他社製¥2,000〜)・業務用和包丁 ¥3,500〜(痛み具合によります。他社製は応相談。) 発送先 〒111-0032東京都 台東区 浅草1-17-9本家かね惣 TEL : 03-3843-5144 ※備考欄には「研ぎ直し依頼」など修理箇所を記入していただけると分かりやすいです。※往復の送料、代金引換の手数料はお客様負担となります。※包丁の状態によっては修理不可能な場合がございますので、ご了承ください。※刃物の梱包には十分ご注意ください。